(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.1052]

オオキンケイギク「特定外来生物」

庭の草が背が伸びて目立って来たので刈払機にナイロンカッターを装着し草を刈っているとオオキンケイギクが
目に入って来た。未だ花は蕾の状態です。昨年徹底的に駆除したはずでしたが生えて来たと言うことは一本では
済まないだろうと刈払機作業を中断してくまなく探して見ると見つかりました。10本以上ありました。根っこから取り
除いて可燃物ゴミ袋に入れてゴミ収集に出します。でも、刈払機で作業して刈ってしまったところに出ていたかは
見付けようがありません。これからも出てくる可能性があります。来年の同じ時期までは草刈り作業の前に生えて
来ていないか見る必要がありそうです。
オオキンケイギクは、日本の生態系に重大な影響をおよぼすおそれがあって外来生物法「特定外来生物」に指定され
ていて、栽培、運搬、販売、野外に放つことなどが禁止されている植物だそうです(一昨年のTVetc報道で初めて知る)。

蕾のオオキンケイギク
オオキンケイギクの芽
青梅市河辺 多摩川河原移動
タマネギ(早生5月収穫)

和文局有志の恒例青梅市河辺移動運用で屋外の楽しいひとときを過ごした。電鍵は回転式を持参する。

タマネギを種から育て400本以上植わっていて6月の収穫を楽しみに大きく育つのを待っていたのですが
ここに来てそのうちの半分の葉がバタバタと倒れて来た。どういう事なんだろう?と思っていましたが、どうも
全部晩生のつぃもりで育てていたのですが半分は早生だったみたいだ(≡^∇^≡)。せっせと食べないと(笑)。



2017/5/1-2017/5/7

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

9
9
0
1.9/7/10/18/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数  5W/2.5W/1W/0.5W (以下)

0
1
1

0  / 0  /  0  /  2

RM40延べ交信数=932 (QSO 2回、5分間CQingの空振りは 2回)「RM40(Rockmite 40) 7013/7014 only 500mW」

WKD/CFM

ロールコール参加 etc

[A1 OAM (5/6) 7MHz IC-706 1/4λWire、 10,18MHz IC-756p3 50W Vertical(HF-6V) ]
[2m CW RC (5/7) 50W 5elex1]


[etc]

キュウリ区画支柱網。耕耘機。石灰、化成畑に混ぜ込む。 化成肥料8x8x8x1一袋購入

キュウリ(購入苗分)4本+(種から育苗分)3本を定植する(購入苗定植前に一本枯れた)。
購入苗ミニトマトx4、ナスx4、シシトウx1、ピーマンx5、インゲンx22、スイカx1、トマト4+3(自前)定植する


「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」 (by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。




バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening