(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (Ameba) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.1488]

メダカ水槽の水を濾して戻す


メダカ水槽(発砲スチロール)の水を濾して戻してみる?を試してみた?(#^.^#)。

町の水道は湧き水利用の美味しい水でカルキを感じることは滅多にないが
蛇口から汲んだ水を少しずつ加えたり、少し時間が経ってから加えてるが
、つい面倒?でそのまま使ったりすることもある('Д')。

メダカが死んでしまうことがが続いていて水換えに慎重になってきた。

が、メダカの水槽の水をシンク水切りネット(ストッキングタイプ)で藻等を濾せば
大丈夫?とかの話?から発泡スチロールの水槽(40x50)x1に戻してみた。さて...?。

(発砲スチロールx1以外水槽:瓶(30L)x5、バケツ(13L)x4、プラ箱(40x60)x1、etcetc)

メダカ水槽水を水槽に戻してみた
藻は取り除けたが?(#^.^#)
HBパン
台所蛇口水漏れ

【HBパン】
ホームベーカリーで作るパンがフワフワにならないことが続いている?(*´ω`*)。
マニュアルを見直し先ずは基本に返って見るしかなさそう。

【台所蛇口水漏れ】
蛇口からのポツポツの水漏れでxからヘルプがでる。さて、自分この程度のポツポツなら
メーター回らないかも?(#^.^#)と、つい思ってしまうのが先だった。只の蛇口ならパッ
キン交換だけ止まるんだろうけどなと思ったが全体構造からみて無理と町の水道屋さん
にヘルプTELを入れる。直ぐ状況確認に来て貰えた。メーターは未だ回らないかもだった
が部品取り寄せ交換をおねがいしお願いすると数日後無事交換修理だった(^^♪
(修理代金は部品+工賃で約10k(自分で出来れば半額だったのに(#^.^#))。


(2025/8/25-8/31)

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

20
20
0
1.9/3.5/7/10/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数                 

0
20
5

9  ( 5W:: 4  500mW: 5 )


The QRP Rig QRV with FT-817ND 5W DP 5mH,  (tr)uSDX 500mW LW



WKD/CFM

OAM etc 参加 etc

[関西和文OAM(8/25) 3.5MHz IC-706 50W 1/4λwire]
【160m Kochi OAM(8/25.26.27.28.29.30.31) 1.866MHz IC-706 50W 1/4λwire 】
[A1 1196th OAM (8/30) 7MHz IFT-817ND 5w DP 5mH, 10MHz (tr)uSDX 500mW LW]
[関東 2m CW RC (8/31) FT-100D 40W GP]



[etc]


歯科受診長い間仮歯で過ごすが外れること多く悩んだが本歯で安心へm(__)m。

秋じゃが植え付け予定区画決断(#^.^#)し草欠き耕耘する。種春ジャガイモから20個選ぶ

午前中に仕事終え帰って昼食を取ってすぐ眠くなって少し寝る起きても極暑で家の仕事出来ずに終わるが続く(#^.^#)







「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」 (by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。

Aのモールス符号は ・ー と表しますが覚えるには ト ツー 等、音(・⇒ト ー⇒ツー)で覚えます。音で覚えて交信します。
モールス符号表を見ながら先ず声を出して覚えることにすれば最初から発信器、PCソフト等のツールの必要はありません。
机の上を指で トン ツー やるのも良いでしょう。符号を覚えた後は練習ツールの助けを借りるのも便利でしょう...。

モールス符号を使うには文字、単語等の区別が解る様にどんな場面 でもその間には適宜 な間隔が必要です。
(例えば短点を1とすると短点・長点の間は1、文字と文字の間は3、単語と単語の間は7 etc)

Always Be with CW




バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening