(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (msn) (yahoo) (mixi) (twitter)

バック掲載内容はこちらです


日誌 (掲載予定期間 2011/7/18-2011/7/24)

移動運用
ちょっと移動運用して来ました。帰路、御前崎市内の東名相良牧之原インターチェンジに向かうまでの
何処か涼しいところで1時間程度運用しようと道路脇に駐車出来る日陰等を探しましたが見付かりません。
そのまま進むと直ぐ牧之原市に入ってしまうので、少し道を変えて御前崎市に戻ります。が、道路からは
見付ける事が出来ず御前崎灯台まで来てしまった。御前崎灯台から海岸に向かい海岸道路を港方面へ
向かうと海岸道路の左側に東屋と駐車場を見付けた。幸い誰も居なかったので東屋のベンチにQRPリグ等
を清々と広げる。周波数は平日のお昼前でもあり7MHzにする。アンテナ(BNC-750)を94cmの長さにし、
G線5mを付ける。車なのでアンテナアナライザーを持って来た。SWRを確認することにする...。
が、M−BNC変換コネクタを忘れた( ̄Д ̄;;。しょうが無いのでリグのLCDパワーグラフが最大に
成る様にアンテナの位置とG線を適宜設定して好しとした。94cmのアンテナにQSO出来そうな強さで落ちて
来るシグナルは見付からない。コンディションが悪いのか?。折角なので何処か電波が落ちるところが
あるだろうとCQを続けて出して見るが応答はない。駄目かな...と思いながらダイヤルを回してみると
適宜な強さの新潟の移動局の電波が落ちて来た。コールすると応答があった。やあ良かったぁ...。HI
他には電波は落ちてこない。また、CQを出して見る。すると、リグが可笑しい?。いや電池の消耗です。
何だ、今度は電池か、そういえば最近充電してなかったなぁ.。ALTOIDS缶のTRXも持って来ていた。
電源006Pで150mWくらいの出力でDC受信機です。94cmのアンテナでも聞こえては来ますが
聞こえても蚊の鳴くようです。それも7013、7014辺からは可也外れている。CQ出すしかないか。
そーだ、オーディオ・ピークフィルタ繋げないと...、あれ?...聞こえなくなる。APFの電池006Pが
消耗している様だ。まあ、なんと準備の悪いことかでも御前崎の海からの良い風の中1局出来ました。
そろそろお昼の時間です。何処かでお昼を食べて家に帰ることにした。昼食は御前崎港のショッピング
センターの食事処へ、店員に、このお勧め中のさらにお勧めは?と聞くと御前崎はカツオかシラスだね。
さらに、カツオ丼は今日大盛りになってますよと、ほんじゃカツオ丼だねと注文する。美味しかったです。
昼過ぎの東名は眠くなる可能性大だったので相良牧之原インターチェンジで10分くらい休憩し
次の日本平でしっかり休憩をとるかと出発する。日本平のサービスエリアの入り口が無い???。
次は富士サービスエリアです。後18Km先です。大丈夫か?いや、困りました何とか辿り着きましたが...。
富士サービスエリアで充分に休憩を取った結果、眠気も取れ、無事に家まで帰って来ました (*^-^)。
久方の思い付き運用で、準備が悪いからか1局しか出来ませんでしたが、まあ、それなりに楽しかった。HI

御前崎ホテル前辺り

御前崎灯台と海岸

昼食のかつお丼(御前崎港)

ソルダムの収穫

プラムの木に並んでいるソルダム(プラムと同じだと思う?)を収穫しました。私はこちらの方が好きです。
まだ、色からするとちょっとまだ収穫には早いのかも知れませんがお試しです...。美味しいです。

[ HAM ]

2011.7.11-7.17

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4)QRV BAND

11

11

0

7/18/24/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数  5W/0.5W/0.2W/0.1W (以下)

0

11

0

10 / 0 / 0 / 0  


WKD/CFM

ロールコール参加
「A1 club OAM」、「2m CW RC」


 [etc]
居間の窓側にFT-817を置き約30mの同軸を曲がりくねって這わしてバーチカルアンテナ(バターナット)に
繋がっています。電源は釣用リールバッテリーを使い出力を2.5Wに設定して運用しインターフェアーには
無縁と思っていたら台所のコンセントに繋がっているラジオにBCIです。周波数は18MHzのみです。
アンテナには18MHzのコイルを付けていない(本来使えない状態)のでSWRが高くBCIになっているのかと
思ったのですがどうも違います。18MHzの基本波がACラインから入って起きていると思われます。
ラジオを乾電池で聞くと発生しません。対策が出来るまで当面18MHzの運用は自粛です。

草刈機で草を刈った区画を耕運機で歩いた。当面安心です。

酒匂川の土手近くの水田の水路へ蛍を見に20時頃ウォーキングを兼ね出掛けた。50匹くらい居た。
上さんに話すと自分も見たいと今度は車で行くことに(笑)。23時を過ぎていた。
月明かりが真上にあるからか?数匹しか見ることは出来なかった。出る時間もあるのか?。



バック掲載内容はこちらです

to blog (msn) (yahoo) (mixi) (twitter)
to Menu
to Opening