(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (msn) (yahoo) (mixi) (twitter)

バック掲載内容はこちらです

[No.782]

ロングワイヤー そ の後 2

アンテナチューナー(AH-3)に繋がっているロングワイヤーは 1.8MHz〜24MHzでチューニングが
取れていたのですがエレメントの余長部分を40φ塩ビパイプに巻き(22回)付けているのが
どうも目障りでした。巻き付けを止める為、釣竿を7.2mから9mの釣竿に変更するが余長が
まだ1.5m位あったので切り取る。その状態でエレメントとアースをアンテナアナライザーに
繋いで周波数ダイヤルを回して見ると約2.2MHzでSWR1.1 Z50Ω位を示しているので問題
なく使えるのかなとアンテナチューナーにロングワイヤーを繋ぎ変えてチューニングを取って
見ると1.9,3.5,7...とチューニングが取れません???。いっそのこと1.9で1/4λで使うかと
エレメントにコイルを足して簡便にリグに繋いでテストするとSWR数値は使える範囲ですが
シャックのTVにインターフェアーが発生します。専用アンテナは後回しにして(何それ(笑))コイルを
アンテナチューナー(AH-3)に繋げてチューニングを取ってみると1.8/1.9のSWRは1.0でOKです。
が、3.5、7...等はチューニングが取れません。エレメントの長さを短くする必要がありそうです。
当面この状態で1.8/1.9のみで使いまいます。が、26.5m長が良いとのWEB記事を見付けたので
そのうちに試してみたいと思います。1.8/1.9のシグナルが聞こえましたらレポート宜しくお願いします。

ロングワイヤー見直し中
 samba起動(fedora 16)
ジャガイモの植付完了
水仙 つくしんぼ

fedora 16でsambaを起動し弄っていたらワークグループが「許可がない」のメッセージで見えなくなってしまった?。
「ファイル名を指定して実行」で強制的に認識?でマイネットワーク上で確認出来る様になったので「ネットワーク
ドライブの割り当て」でマイコンピュータに表示した。これでsambaへのアクセスがし易くなった。

ジャガイモの植付を完了しました。男爵3kgとメークイン3kgの種芋から110ヶ(半分等に切った)植わった。
一株に7個(50g/個)は出来て少なくとも38kgは収穫出来るかな?と思っています。

庭の水仙はニホンスイセンと白の八重はそろそろ終わりで、昔からの黄色の八重が盛りです。
畑のスギナは憎らしいのですが「つくしんぼ」は春が来たよと可愛いですね。(笑)



[ HAM ]

2012.3.19-3.25

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

7
7
1

3.5/7/18/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数  5W/0.5W/0.2W/0.1W (以下)

1
6
0

0 / 4 / 0 / 0  


WKD/CFM

ロールコール参加

「A1club OAM」、「2m CW RC」


「etc」
CQ誌は町の本屋さんへ往復徒歩50分の道のりで買い求めに行くのですが一冊しか置いてないので
毎月売り切れてないか心配しながら出かけています。無事買えた時の喜びは毎回ラジオ少年です。HI

お寺の世話人の役が回って来ました。3年くらい続ける事になりそうです。

障子貼り、壁紙の補修等々の日曜大工?が続いています。

ホームページ編集ソフト「KompoZer」ですが慣れてきて、今まで使って来たフロントページ・エクスプレスは
もう使うことはないと思うこの頃です。



バック掲載内容はこちらです

to blog (msn) (yahoo) (mixi) (twitter)
to Menu
to Opening