(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.976]

玉ねぎ その後

タマネギを植えるに当たって畑の準備作業を先にして置く方がスムーズに行くのですが自分のことながら
中々腰が重い状況だったので先に苗を手に入れて腰が上がるようにする。さて、畝を作って黒マルチを
掛けて穴開けです。穴が開いているマルチを買ってくれば簡単なのですが風が入ってマルチがめくれるのを
嫌ってカッターナイフで風が入りにくいように、なるべく小さくカッターナイフを使って]に切込みを入れるが
それも途中で面倒になって/だけの切込みでも問題ないのではないかになった(笑)。さて、苗を植えて
見ると大丈夫かな?です。作業改善になる?。只、やはり苗は畑の準備が出来てから購入すべきでした。
苗400本の内50本以上葉っぱがとけていた。葉が少しでも残っているものは植えてみたがどうでしょう。
(次はマルチが風でめくれない様にように留めるとか苗がとけない様に管理するを知ることが先のようです)HI


【思い掛けないサツマイモの収穫
昨年収穫しした保存中のサツマイモが前冬に寒さ(気温が10度以下になると低温障害になるらしい)で腐った
ものを生ごみ処理ポットに捨てたのですがその芋からか6月末頃にサツマイモのツルがポットの横に出ていた。
ツルの伸び状況からも芋が出来たとしても大したことはないだろうと思っていたがツルはそのままにして置いた。
が、地面から芋の先が良い色でちょっと出ていた。氷山の一角そこを掘って見ると良い芋が出て来た。重さを
計って見ると5Kg あったニコニコ。芋の葉ツルを片付けようと寄せるとまた芋の先が見えていたのでそこも
掘って見ると芋が出て来て計って見ると3Kgあった。合計8Kgの収穫だった。生ごみの肥料で格別の味かも?。

玉ねぎ植え付け サツマイモ(紅あづま?)
キャベツ パンジー と ビオラ

キャベツの芽が出て来た。今から芽が出ても収穫出来るのは2月に種まきしたものとと同じ6月頃の収穫になるそうです が
さて、ちゃんと冬を越せるでしょうか?。美味しいキャベツに育って欲しいなぁ...。


100円ショップの選り取り二袋で100円の種コーナーで花、パンジーとビオラを手に入れる。昨年パンジーが25株以上
育ってまあまだったので今年も同様に育つだろうと遣ってみたが何のことはない9株でした。何色が咲くのか分からないのに
これでは育てた手間(枯れていく様子も)と植え付ける楽しみを思うと買った方がよっぽど楽しめると思うくらいだった。(笑)

2015.11.23-2015.11.29

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

9
9
1
7/28/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数  5W/2.5W/1W/0.5W (以下)

1
8
0

0  / 0  /  0  /  6

RM40延べ交信数=550 (QSO 6回、5分間CQingの空振りは 8回)「RM40(Rockmite 40) 7013/7014 500mW」

WKD/CFM

ロールコール参加

[A1 OAM (11/28) 7MHz IC-756 50W DP ]、[2m CW RC (11/29) 50W 5elex1]



[etc]

ホウレンソウ、シュンギク区画の草取り。 東植木場、南マキノキ生垣の剪定。

マイナンバー通知届く。 年末調整書類の提出。

台所で石油ストーブを使かい始める(石油は旧いもの)。 灯油2本(36L)を購入する。 コタツを用意する。



JARL創立90周年への提言「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」 が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。




バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening